Noriko

太陽とスキンケア のんこblog

こんにちは!美ナチュラルの のんこです。 私の一番の専門はスキンケアですので、今日は、少しお肌に関するお話を。 最近、日差しが強くなってきたと思いませんか? 今、花壇でいろんな花を育てているのですが、日当たりの良い所だと、翌日にはもうすっかり乾いて、花もぐったり。 ということで、慌てて水やりをしたりして。 でも、たっぷり水分を吸収し、日を浴びて、ドンドン花が育っていくのを毎日見てると、太陽の持つエネルギーって、ほんとすごいんだなーって。 太陽は、私たちの命の源なんですよね! でも、世の中では紫外線の害ばかり強調されていて、私的には・・・なんだか残念。 もし、太陽がなくて、毎日がうす暗かったら、なんだか元気が出ませんよね? 子どもだって、元気に走り回りたいという気持ちにもなれないですよね? 気分の切り替えや、朝晩の体内時計や、その他もろもろ、 太陽の恩恵も日々、私たちは受けているんですよね、本当は。 だから、天気のいい日は、外に出かけて欲しいし、太陽の元で人生を思いっきり楽しんでほしい。 家族旅行で、ママだけが日陰でじっと待ってるなんて、もったいなくないですかね・・・? まあ、絵にはなるかもしれないけど、子どもたちもきっとママと遊びたいだろうし、パパも一緒に何かしたいはず。 とか言って、各いう私も昔は紫外線が気になって、消極的なままでしたけど(笑) でも、やっぱり思いっきり人生の思い出作ったほうが、シミを作る以上に素敵なんじゃないか、と今は思います? だって・・・人生は、一度きりだし、その瞬間も一度きりですから。 あなた様は、どう思いますか? で、太陽とスキンケアの続きは、また次回!

太陽とスキンケア のんこblog Read More »

アロマで風邪対策・続報 のんこblog

こんにちは! 美ナチュラルの のんこです。 昨日は、ティートリー精油など、風邪に効くアロマのお話をしましたが、少し追加を。 風邪の季節は手洗いうがいといわれますが、うがいには何を使ってますか? 前回も書いたように、必要な菌を残して、悪い菌だけ殺したり、防ぐことができるのが、アロマ。 そんなアロマを使う方法もあるので、良かったらお試しを。 水100mlに、3~4滴のティートリー精油を入れ混ぜてうがいする、 アレンジしたければ、レモンやペパーミントの精油を1滴、加えてもいいですね。こちら、口臭予防にも。 毎日するなら、ペットボトルにあらかじめ作っておいて、数日で使い切るなどという方法もおススメ。以外にも、非常に効果があります。 他にも、ネットなどで調べるといろいろな、アロマを使った風邪対策がありますので、病院にって疲れてしまうのではなく、まずはこうした方法を試して欲しいなと思います。 ご存知の通り、風邪に効く薬はないと言われています。もし発明できれば、ノーベル賞ものだなんていう人もいます。 実は風邪は、私たち自身の力で直すしかなく、そのサポートをするのが、ハーブやアロマなのです。 体の状態を整え強めることが、風邪を治すには一番重要。ある意味、それしかないという事です。 だから、体全体のバランスを整え、強めてくれるアロマやハーブは、風邪対策にはとても有効。 最近の研究では、アトピーや花粉症が、抗生物質を使うようになってから激増しているというデータもあり、薬の副作用は測り知れないなと感じています。 それって、免疫の60%をつかさどる、大腸の腸内細菌を殺してしまうからでしょうか・・・? こうして書いてみると、人は、やっぱり自然の一部なんだな・・・と改めて思いますね。  では、毎日をナチュラルでヘルシーにお過ごしくださいませ。

アロマで風邪対策・続報 のんこblog Read More »

風邪に効くアロマ のんこblog

こんにちは! 美ナチュラルの のんこです。 ここ続けて2回、風邪についての考え方を書いてきました。 今日は、アロマを使ったケアも知っておくと、いろいろと便利なのでご紹介したいと思います。 植物には、自分の身を守るためにいろいろな物質を作ることが分かっていますが、アロマの精油もその一つ。 動けませんから、何か病気が発生した時には、自分で抗菌成分を出して身を守ろうとします。また、同時に炎症を鎮める成分を一緒に持っていることも多いです。 そんなことで、植物の抗菌力は、私たちにとってとても有用。 何故なら、良い菌は殺さず、悪い菌だけ殺すから。 いわゆる市販の殺菌剤は、そんな難しい芸当はできないので、全部の菌を殺してしまいます。そんなものを使い続けたら、どうなるか、なんとなく想像つきますか? 抗菌力が強くて有名なのは、ティートリー、ユーカリ、ペパーミント、レモン、ライム、ラベンダー、そして月桃。 他にもたくさんあるのですが、風邪の季節にはこのような精油を、服に1滴(胸のあたりがおススメ)垂らしておくと、それが鼻や口から入ろうとする細菌や、ウイルスをやっつけてくれ、風邪予防になります。 病院に行くときは特におすすめですよ! マスクの外側(内側だと匂いが強すぎる)に、1滴たらして使うのは、さらに効果的! また、風邪をひいてしまったときも同じ方法で、増えようとする菌を抗菌+炎症を鎮めようとしてくれるので、 鼻水や、喉痛、発熱にも効果を発揮します。 なかでも、ティートリーは、非常に高い抗菌力、殺菌力を持つ上に、免疫を高めることでも知られているので、風邪の時のファーストチョイスとしておススメ。 他にも、手洗いは抗菌力のあるアロマを使ったアロマソープで洗うのも、いい香りで気持ちがいいうえに、抗菌力も発揮してくれるのでおススメ。 アロマなので、お肌にも良くて、手荒れ予防にもなって一石二鳥です♪ 美ナチュラルにも、基準の厳しいオーストラリアのアロマソープあります。この中では、③、②が抗菌力が高く、食中毒予防にもおススメです。 あなた様も、自然の力を借りた気持ちの良いケア、してみませんか?病みつきになりますよん♪

風邪に効くアロマ のんこblog Read More »

風邪をひくとは?免疫のすごさ のんこblog

こんにちは! 美ナチュラルの のんこです。 昨日は、風邪をひいたら、病院に行く前にまずは安静に。というお話でした。 安静にして余計なエネルギーを使わないことが、あなたの免疫を高めることになるからです。 私は、アロマテラピーの学校に3年かよい、インストラクターの資格を持っていますが、その学校ではアロマのことだけでなく、健康学というのを結構しっかり学びました。 その時驚愕したのが、免疫とは、幾重にも幾重にも張り巡らされた複雑なネットワークであり、様々なホルモンや生理物質が連絡を取り合い、完璧ともいえる仕組みであることでした。 このすごいシステムで、ウイルスによって免疫システムが、次から次へと突破され、もう駄目だ、このままではややられる!最終兵器を出すぞ!というのが、発熱だと知った時は、ある意味、感動すらした私でした・・・ もう、あまりにたくさんの免疫に関わる生理物質があり、詳しくは覚えていないところもありますが、ウイルスが体内に入ると、ig抗体 が働き、ウイルスの侵入を抑えます。 いわゆる、風邪の初期症状ですね。 ここで、病院に行って疲れさせたり、体を冷やしてしまうとウイルスが一気に増え、他の免疫機能が活性化して、いわゆる風邪っぽいから、風邪ひいたという辛い症状になってしまいます。 だから、この初期でたたくのが一番大切! 有名なのはエキナセア。 このig抗体を活性化させる力が高く、初期症状には本当によく効きます。サプリで摂るのがおススメです。 このエキナセア、風邪予防に毎日飲むと良いのでは?と思うのは当然ですが、実は逆効果。風邪でもないのに毎日飲むと、徐々に体が慣れてしまい効果が出にくくなります。 あくまで、なった時の初期治療として使います。 エキナセアは、カプセルとチンキ剤(シロップ状)があり、どちらも効きますが、チンキのほうが吸収が早く、効果も早く出てくれます。 風邪については、いろいろお伝えしたいことがあるので、また次回にでも続きを書こうと思います。 風邪かなと思ったら、エキナセアを飲んであったかくして寝る! これに限ります( `ー´)ノ ではまた。 美ナチュラルのエキナセアは信頼のおける品質です。 エキナセア、インナーサポートはこちらでご購入いただけます。 楽天市場店 ヤフーショッピング店(こちらのほうが説明が詳しい)

風邪をひくとは?免疫のすごさ のんこblog Read More »

風邪で病院に行く前に知っておくこと のんこblog

こんにちは! 美ナチュラルの のんこです。 ここ川越では、先ほどちらっと、雪が降りました!桜と雪の景色って、貴重だなー こんなに寒暖差が激しいと、風邪をひく人も続出。 風邪を引いたとき、どんな対処してますか? 特に子供が風邪を引くと、あわてて病院に連れていき、しばらくの間緊張しながら待合室で待って、嫌がる検査を受けさせて、最後に、たくさんの薬をもらう。最低でも1~2時間はかかりますよね。 当然、子供は疲れます。(親もですが・・・) これが、喘息を持つお子さんだったりでしたら、すぐ病院に行く必要があるのは当然ですが、 普段健康な子供だったら、(大人でも)風邪ウイルスが体内に入ったときは、とにかく暖かくして、水分を多めにとって、休ませることが最も有効。つまり、エネルギーを温存し、免疫力を高めてあげる訳です。 なのに、初期段階で病院に行くということは、子供の体の事情より親の心配や事情が勝り、無理をさせてしまっていることに、なってしまうんです。 また、子供時代にたくさんの風邪を引くことは悪いことではありません。 抗体を作るだけでなく、ウイルスが体に入ったときの対応の仕方を体が練習することにもなり、大きくなる頃には、ウイルスに触れたときの体の反応が素早くなり、風邪を発症しにくくなってくれるのです。 また、熱や、咳、鼻水、喉痛などは、体がウイルスを殺そうとしている、炎症反応。これを辛いからと言って、薬で抑えてしまうと、体内のウイルスがなかなか死なず、ずるずると風邪が長引き、体力を消耗。 これらが収まったからと言って、風邪が治ったわけではないのですね。 結果、新しい風邪や、病気になりやすくなったりで、すっかり病弱な子になってしまうことも・・・ 風邪を引いたときは、やたらと心配せず、安静にすることが一番の薬。そのあとは、子供の様子をよく見て病院に連れていくべきか、そうでないかを判断してみてはどうでしょう。 ちなみに、私のパートナーはオーストラリア人ですが、風邪を引いたからすぐに病院に行く日本人を見てすごく驚いていました。インフルエンザでさえも、「ひどい風邪」だから、普通は病院にはいかず、自力で治すのだそう。 うちの二人の子供も、似たような感じで育てましたが、オーストラリアと同じで、アロマやハーブを使って、体の働きを高めることで風邪に対応してきました。 次回は、具体的な自然療法的な、風邪対策をご紹介してみようかなと思います。 ではまた!

風邪で病院に行く前に知っておくこと のんこblog Read More »

さざ波効果と意地っ張り のんこblog

こんにちは! 美ナチュラルの のんこです。 さざ波効果って、聞いたことありますか? 心理学用語だと思うのですが、こちらが起こした行動や気持ちが、湖のさざ波のように対岸に到達すると、そのまま返ってくる、つまり自分が起こしたアクションはそのまま自分に戻ってくる という意味のようです。 例えば、妻が夫にちょっとした気遣いをすることで、夫も妻に自然と優しくする、逆に妻が子供には優しくするけど、夫はほったらかしだと、夫もイライラして妻に優しくしない これ、逆のパターンもいっぱいありますが、多くを語らない文化の日本では割と多いような気がします。 これって、親子でも、店舗とお客様との間でも、電車の中でも、歩いていても、果ては、こうしたSNSの中でも、常に働いている心理的効果。 だからこそ、意識して他人に親切にしたり、あるいは厳しくしたりしていれば、自分も親切にされるし、厳しく鍛えてもらえるのかな。 でも、その時にすごくネックになるのが、意地。いつもゲームばっかりして、自分に優しくない夫になんか、死んでも優しくしたくない! と思う妻の気持ちは、全然不思議じゃありません。私にだってあります。でも、なぜそこまで意地を張るのかなと、一回考えると何か解決策があるかもしれません。 そこまで意地を張るという事は、もしかして、これまで傷ついてきたから?好きな人に優しくしてほしいのに、してくれない、優しくしてほしいと言えなかったから? 人は言えないと、その思いはますます倍増することが分かっています。 また、認めたくないかもしれないけれど、愛情が深いほど受け入れられない時、怒りの気持ちも強くなるそうです。 意地というのは、自分を守る殻であって、そんな深い愛情があることを、認めるのが怖いから生まれるのかなと。だって、自分が愛されていないと分かったら、生きていけないほどショックを受けるでしょうから。 「私?あんな奴、もう好きでも何でもないし!」と怒っているうちは、多分まだ愛してるんですよね。心の底では。 意地を張る。自分を守る行為ですが、でも、これほど破壊的な力を持つ普遍的な感情はないのではと、最近思ってます。

さざ波効果と意地っ張り のんこblog Read More »

やっぱり桜ですね・・・アロマ効果も。のんこblog

こんにちは! 美ナチュラルの のんこです。 ここ川越には、桜の名所がたくさんあって、我が家からちょっと行ったところの新河岸川という所は、川沿いにずーっと桜が咲いていて、川岸一杯に咲いている菜の花とのコラボレーションが、本当に見事! 橋のところには、外国人の観光客の方々や、近所の方々、みんながカメラマンになってパシャパシャやっていました。 人は、素敵!キレイ!と思うと、どうしてこんなに写真を撮りたくなるのでしょうね(笑) かくいう私も、昨夜は喜多院の夜桜を堪能しました。偶然、仲良くさせて頂いている、まちゼミの仲間にも会って、テンション、さらにアップ↑ 桜にも、アロマテラピー効果があって、桜の香りは鎮静効果があり、人をリラックスさせます。強いストレスを感じている時でも、桜の木の下を通り抜けた後は、なんとなく、 「まあ、いっか。桜もキレイだし♪」 みたいな、気分になった事ありませんか? 悩んで苦しんでるときは、桜の木の下を通るといいかもしれません。人は、リラックスすると、違う視界が得られたり、良い方法が浮かんでくるもの。 人を、楽にし、悩みを解消させてくれる(かもしれない)桜!見た目が美しいだけじゃないのですね。 ということで、では、また!

やっぱり桜ですね・・・アロマ効果も。のんこblog Read More »

うっかり花冷え のんこblog

こんにちは! 美ナチュラルの のんこです。 昨日の昼間は、「暑くなりますよ~」という予報と、かなり咲いた桜を頼りに薄着で出かけて・・・大失敗しました。 3時ごろ、狭山のコストコに買い物に出かけ、3~4時間ウロウロして。 最初は何とかなってましたが、暖房など一切入っていないコストコで、徐々に手が冷え、首が冷え、最後はすっかり冷え切った私。 なんとか、巨大なあったかいクラムチャウダーを食べて少し暖かく。 ところが、夜9時、10時頃には冬並みの寒さに・・・ ガクガクブルブルで、帰宅し、お風呂にGo!  コストコで見つけたオーストラリア産のエプソンソルトというものを、をたっぷり入れて(規定通り)入浴したら、これまたすごい発汗!ものすごくあったまってしまい、お風呂上りはフラフラに(*´Д`) その後、すぐにベッドに入り気づいたら、朝の9時。約、10時間も寝てました・・・ で、本日の体調は 女の子の日も重なり、 ・・・ 最悪。昨日、長時間縮こまっていたせいか、肩はガチガチ、頭も痛い、顔もパンパン!全身、超むくんでます(泣) 普段運動不足で、昨日はたくさん歩けて良かったな~と思っていたけど、寒さ対策で失敗しました。 あなた様も、この寒の戻りなどともいう、花冷えにはどうぞお気を付けくださいませ。 今夜は、エプソンソルト、3杯にしておこうかな・・・

うっかり花冷え のんこblog Read More »

え?眠れなくなる意外な行動 のんこblog

こんにちは! 美ナチュラルの のんこです。 睡眠が、美容に与える影響は計り知れませんが、それを実感している本日。 いや~、今日は、良く寝られました~ 最近、いろいろ心配事や仕事のことで なんとなく落ち着かなくて、夜はみんなが寝た後も、「いけないよな~」と思いながらも、何かをダラダラして1時2時に寝ることがあったり、あんまりよい生活してませんでしたが、(でも、その分起きるのは遅い) 昨日は、大好きなテレビも早く切り上げ、23時にはお布団にイン!で、すぐに眠りに落ちて・・・ すると、朝見ると、お肌がきゅ~っと引きあがってて、顔色も艶やかで、とてもGood(*’▽’)/ 良い睡眠の威力を、実感したのでした。 でも、まだちょっと眠いけど・・・(笑) 美容に良い眠りとは、質が重要。 眠りに良いゴールデンタイムについては、いろいろな説が言われていますが、やっぱり私の経験上、12時前に寝た時のほうが、効果があるように思います。 もしかして、それも人によって差があるかもしれませんね。ただ、確かなことは寝付いてからの3時間が重要なので、眠りにつきやすい方や、途中で目覚めてしまう質の良くない眠りの方は、ハーブなどを用いて神経を整える方法もあります。 眠りに良いハーブとして有名なのが、カモミール、バレリアン、 スカルキャップ、パッションフラワー  などがあります。あと、ビールに使うホップも、気分をリラックスさせるのは、なんとなくイメージできますか? これらをハーブティーにしたり、サプリで寝る30分くらい前に飲んだり。 あと、意外とやめたほうがいいのが<寝る前の運動!> 軽いストレッチくらいは良いと思いますが、筋トレや長時間のストレッチは、逆に交感神経を興奮させて眠りによくありません。私も、それで眠れなくなった経験何度もあります(>_<) ちなみに、美ナチュラルには、眠りやすくして、途中で起きにくくしてくれる、非常に評判のよいハーブサプリがあります。興味のある方は、一度お試しあれ。 スタッフの一人は、とても気に入って長年の悩みが解消されたと言ってくれてます。 ご興味があるならこちらからどうぞ。 楽天市場店 Yahoo!ショッピング店

え?眠れなくなる意外な行動 のんこblog Read More »

タバコがお肌を老化させるのはなぜ? のんこblog 

こんにちは! 美ナチュラルの のんこです。 新元号、ついに発表されましたね! 令和 (れいわ) 私的には、ちょっと意表を突かれた名前でしたが、今までの平成に比べると、なんだか引き締まるような気持ちになるのは、令という文字のせいかしら。どことなく、男性っぽいという感じがします。 昭和、平成、令和。 時代といえば、時代とともに、タバコを吸われる方も減ってきていますが、タバコの臭いで気持ち悪くなる私としては、嗜み、ストレス解消のタバコに反対はしませんが、自分だけのスペースで楽しんでほしいなと思います。 ただ、前回も書いたようにタバコのお肌への害はすさまじいものがあり、肌老化をどんどこ進めてしまう、残念な副作用があるわけで。 その作用機序を、今日は簡単にお話しします。 1)タバコを吸うと、ビタミンCが消費される 若さを保ち、体の酸化を防ぎ、コラーゲンの生成に関わるなど、大切な働きをしてくれている、ビタミンC。これを、消費してしまうのですから、お肌にとっては大問題! 続けるほどに、人より早く、お肌が老化していきます・・・ また、ビタミンは、ストレスに対抗するのに必要な栄養素で、ストレス解消にタバコを吸って、ストレスビタミンを消耗しているとなると、もう残念としか言いようが・・・ 2)血流が悪くなる ニコチンは、赤血球にくっつきやすいので、からだは酸素不足に。タバコを吸うと、手先がす~っと、冷たくなる経験ありませんか?  血行が悪くなると、お肌の新陳代謝に必要な栄養素や、ハリ、潤いに必要な栄養などが不足し、そのうち、極端に乾燥したお肌が出来上がっていきます。 新陳代謝も遅れますから、メラニンが居座り、シミが大発生! 法令線はもちろん、その他のしわも大きく深く刻み込まれるようになり、特に口の周りのシワは大変なことになっていきます。 3)煙がお肌を荒らす当然ですよね・・・ 大きな悪影響を上げてみましたが、この結果、シミだらけのお肌になったり、毛細血管がもろくなって潤い成分が行き渡らず、極端な乾燥肌になったり、また、タバコは食欲を抑えますから、ますます、栄養不足になって、お肌はボロボロになっていきます。 タバコは嗜み、ストレス解消。でも、上記のリスクを負うくらいなら、もう少し違う方法を考えても良いかもしれませんね。 最近は、禁煙外来なども増えています。オレンジ系のエッセンシャルオイルも、吸いたい!という欲求を落ち着かせることができるとされています。 新元号が始まる5/1から、禁煙始めてみませんか? そして、今まで傷めてきたお肌を、ビタミンCなどと多くとって、修復するなんていうのもいいですね。 ビタミンCの多い食べ物で、お肌の修復に向いているハーブとして、ローズヒップや、クランベリーがおススメです。 そ、そろそろこの辺で。 では、また!

タバコがお肌を老化させるのはなぜ? のんこblog  Read More »

Scroll to Top